妙手か 2016 12 4

書名 中央銀行は持ちこたえられるか
著者 河村 小百合  集英社新書

 ある銀行の広告に、「おまとめローン」という広告があります。
これは、あちこちから借金をしている債務者に対して、
借金を一本にまとめるというローンのことでしょう。
 あまりにも多くの金融機関から借金をしていると、
どこから、いくら借金をしているのか、わからなくなってしまうでしょう。
 このような場合に、借金をひとまとめにしてしまうと、
わかりやすい上に、便利かもしれません。
 ついでに、金利をゼロまで下げてもらうと、うれしいでしょう。
欲を言えば、金利をマイナス金利にしてくれると、ラッキーでしょう。
 ところで、日本政府の借金は、国債になります。
こうした国債をあちこちの金融機関に売りまくったので、
つまり、あちこちの金融機関から借金をしたので、
日本政府は、借金を管理するのが困難になったでしょう。
 そこで、日本銀行という金融機関が、
債務者である日本政府に「おまとめローン」を提供することになりました。
 公式には、金融緩和と称して、
日本銀行が金融市場から年間で80兆円も日本国債を買い取るという。
 なんだか「金融緩和」というと、難しく感じて、煙に巻かれた気分ですが、
要するに、官製の「おまとめローン」でしょう。
 日本銀行という中央銀行は、
株式をJASDAQに上場しています。
 株価は、成長性が低いので、長年低迷していますが、
株式の過半数は、日本政府が保有しています。
つまり、政府の子会社というか、「半官半民」のようなものでしょうか。
庶民も、このような便利な「官製のおまとめローン」を使いたいでしょう。










































































スマートフォンのトップページへ